• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マレー鉄道:受注で日中が再激突…事業規模「1兆円」

189
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    最近は中国の建設会社のマレーシア進出が著しく、十か所以上はある進行中の高層建築工事はことごとくというのに近いくらい中国企業が受注しています。日本企業は現在はゼロではないでしょうか。政治家、官界、経済界への多岐にわたる食い込みがなければありえないことです。
    展示会も、中国はコンベンションセンターを借り切って大々的に各方面の有力者を多数招待して接待しているのに、日本はショッピングモールの一角で十畳間ほどのスペースで申し訳程度新幹線についての展示をしているだけです。
    日本の受注可能性について論じるなら、こういう現状を精査したうえで論じればいいのではないでしょうか。

    中国は単に資金が圧倒的に豊富でルールに縛られない接待攻勢や贈収賄を多方面で展開しているだけではなく、華人人脈のみならずナジブ首相を含めマレー人ムスリムの政治家にも首根っこを握るくらい食い込んでいます。もはや日本とは比較にならないと思います。
    それに「駅周辺の再開発で地価を上昇させ、その利益で建設費の一部をまかなう」といった手法に見られるように、魅力的な儲けが出る構想を露骨に示すし、それに要路の現地政治家たちを一枚噛ませるし、途上国向けには、日本の外交や営業よりも一枚も二枚も上手だと思います。


  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    マレーシア専門家の塩崎さんのコメントは必読。日本のアカデミズム界では、現代マレーシアを専門とする研究者は何人かいますが、大使館で実務を経験し、かつ、ビジネスや経済にも明るい方は貴重。同じマレーシア専門家として、いつもその発言は注目している。


  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    インドネシアの高速鉄道事業では、中国が無茶してくれたおかげで、結果的に日本に有利に働いているはず。

    続く注目案件であるマレー鉄道構想は、昨年からナジブ首相を中心に、ハリウッド(ディカプリオ主演の「ウルフオブウォールストリート」は疑惑に巻き込まれている)、ゴールドマンサックス、UAE、サウジ王家など、多くの人を巻き込んで世界を騒がせている、国営ファンド「1MDB」のスキャンダルも絡んでいる。

    1MDBの運営には、首相の妻の連れ子の悪友ジョー・ロー(パリスヒルトンと一晩でドンペリ160本空けたとして有名)も深く関わっていることがわかっていて、かなりのお金が流出している。それを埋め合わせるように、UAEのファンドや中国の原子力企業、鉄道企業に今回の事業関連の資産を売却などして、中国に助けてもらっている。

    日本には、こういう現地の人間関係に入っていける人材に乏しい。そのレベルの英語力があるのは、JR東日本の富田副社長とJBICの前田さんくらいとある人に聞きました。

    ワイロvs技術


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか