• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

訂正:iPhoneの使用は3年想定!? アップルが回答

192
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    <追記>多分コメントされている方の平均年数は、多くのユーザーとは違うと思う(スマホヘビーユーザーで、ボタンやバッテリーへの負荷が多い)。まわりで普通に5(もう丸3年以上経過)を使っている人はいるし。自分も4sは丸3年使っていた。アジア圏行くと、中古で4/5を使っている人もいる。
    あと、タイトルや本文が「想定」にアップデートされている(このコメントで変更されたのか分からないが、有難うございます)。<追記終>

    ①がAppleの環境ポリシー英語原文、また②が本記事英語原文。記事は事実を正しく伝えようとせず、センセーショナルに伝えようとし過ぎている印象を、自分は持った。
    環境ポリシー見ると、温暖化ガスのライフサイクルアセスメントをどうやっているかという部分で下記の記載がある。あくまでシミュレーションのためで、その前提数値を実使用年数も考慮しながら設定している。「耐用年数」(原文ではexpected to remain in use)という文章は、実際に3年などといった数値を出しているのは事実だが、耐用年数ではなくあくまで計算の前提数値。それを「耐用年数」とか「寿命」といった言葉まで用いるのは、記事として曲解しすぎだと思う。
    『To model customer use, we measure the power consumed by a product while it is running in a simulated scenario. Daily usage patterns are specific to each product and are a mixture of actual and modeled customer use data. Years of use, which are based on first owners, are assumed to be four years for OS X and tvOS devices and three years for iOS and watchOS devices. 』
    http://www.apple.com/environment/answers/
    http://onforb.es/26ceAqi


  • 株式会社パトスロゴス CEO

    えっ?そんなに短いの??? まあ明確にしただけましか。三年とはしかしひどく短いと思うんだが、購入者が納得してるなら文句はないけど。そりゃもうかるはずたよ。
    みんなでさっさとアンドロイドに移行しましょう(笑)


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    <蛇足>
    タッチ機能がついてからは、割れヒビが、10-20%あり、短く。
    これがOLEDにいく要因の一つ。
    なお、OLEDでは青の寿命が2万時間=2.2年。

    <追記>
    まあ、半減期みたいなもの。
    アップルのユーザーが10億。アイフォン、アイパッド、マックで3億-4億あるから、この平均で3年くらい。うち、スマホが一番買換えが早いから2-3年だろう。

    <元>
    実態は2年。

    買換えを決めるもの:
    ①消耗や破損(ガラスが割れるヒビ・・TPでよけい厳しい)
    ②電池
    ③キャリアの戦略
    ④新製品サイクル (新製品の魅力度と現在の保有意欲)
    ⑤若者?は恋人のサイクル
    ⑥これを支える鴻海以下のサプライチェーン
    ⑦アップル以下、開発人員のリソース
    ⑧法廷耐用年数(企業の場合、B/Sのどこか)
    ・・・


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか