• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

焦点:好調だった春節の百貨店免税売上高、単価減を客数増でカバー

155
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    春節中の日本の百貨店売上動向が書かれているのでPick。詳細は記事見てほしいが、客単価元以上に客数が増加して結構な増加になっている。旅行者のすそ野が広がっていることを示唆?


  • 金融サービス

    高額品から消耗品へと購入対象が移り変わったことで客単価が下がったこととそれを補って余りあるほど客数が増加していることから、客数の拡大とともに訪日外国人の裾野の広がりを感じます。しかし、裏返して考えると、中国人は自国ではなくわざわざ日本で消耗品を購入する理由は様々あるでしょうが、主因としては為替が円安であることが大きいでしょう。ということは、仮に長期的な円高局面が訪れた場合、インバウンド消費に期待することが難しくなるリスクが高いことになりますね。


  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    去年の花見シーズンの訪日中国人は春節休暇をも上回りました。今年はもっとすごいことになりそう。目黒川とか千鳥ヶ淵とか大変だと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか