• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

生活保護世帯から東大合格の数学者が語る、授業料値上げ問題

NewsPicks編集部
284
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 須田 桃子
    NewsPicks 編集委員 / 科学ジャーナリスト

    高校時代にたった1人で計画を練り、記事の中で書き切れないほどの数々のハードルを乗り越えてきた島田さん。強靭な精神力と途方もない努力に圧倒されつつ、お話を伺いました。

    そんな島田さんの目に、東大の現状はどう映ったのか。そして、授業料値上げの議論に何を思うのか。ぜひご一読ください。


  • 清水 勝彦
    badge
    慶應ビジネススクール 教授

    「政治に、教育と研究だけは未来のため守り抜くという決意が欠けていることが大きい」とは、8/22日経夕刊にあった、国立大法人化を進めた遠山敦子元文科相の言葉です。

    正直自民党が変わろうがどうでもいいので、日本の将来への投資だけはしっかっりとしてほしいと思います。


  • 平澤 歩
    東京大学 中国思想文化学研究室助教

    家庭環境や制度上の様々な問題に直面しながら、ついに研究者として自立したという、大変素晴らしいストーリーであり(映画化してほしい!)、そして各段階ごとに不条理があることを指摘した、とても重いインタビューと思います。
    東大ではここ数年で様々なケアが用意されるようにはなりましたが(やはり島田氏には間に合わなかったものと思われます)、大学院生に給与が出ないというのは、国際競争力を削ぐ要因の一つになっています。またそのことを海外の研究者に話した際に、まるで英語が間違っているかのように思われるのは悔しいですね。

    ところで一点補足があります。島田氏が暮らしていたという「格安の学内寮」なのですが、写真を拝見すると、おそらく三鷹寮ではないかと思われます。
    この三鷹寮は「学内」というには、大学から非常に遠く、また"三鷹"とは言いますが、三鷹駅からも非常に遠いです。というよりも、最寄駅というべき最寄駅が近くになく、最低でも自転車を20分くらい漕がないと鉄道にはアクセスできません。
    三鷹寮をけなすわけではなく、とても大事な施設であるとは思っています。しかし、ここに住みながら学費(及び学費免除が通らなかった時の保険)をアルバイトで捻出するのは、やはり大変なことだったと思われます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか