• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【ミニ教養】AI界、コンサルが今さら「実力主義」を叫ぶ理由

NewsPicks編集部
182
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 大塚 泰子
    badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    これ、インパクトが大きい会社がそう言ってる(しかも本人は多様性を否定するものでは無い、とも言ってる)のを、メディアが大きく取り上げているだけなのでは?

    確かに最近アメリカでは、バックラッシュの動きがありますが。

    単なる1企業の人材戦略の方針を、まるで大きなムーブメントのように報じるのは違う気がするなぁ…

    例えば某コンサルファームが、かつて「働きやすさ」を全面に打ち出して採用した所、求める人材にはならなくて「うちは厳しいけど、3倍の速さで成長出来る」というメッセージに変えたら、やっぱりそういう思考の人が集まった、というのを聞いた。

    それを「コンサルファーム全体が激務文化に逆戻り?!」って言ってるような感じ。


  • 大澤 陽樹
    badge
    OpenWork 代表取締役社長

    個人的には事業モデル・ビジネスモデル次第で、DEIとMEIのグラデーションが変わるだけだと思っています。バリューチェーン上、大量に労働力が必要であれば、労働参加可能性を高めるためにDEIを推し進める必要があるし、1人が生み出す価値があまりにも高い企業においてはMEIの方に寄っていくだけであり、昔も今も変わらないと感じています。


  • Kato Jun
    ユーザベース スピーダアナリスト

    無意識の価値観や常識というのはとても難しいし、根深い。
    人間なんて大して変わらない。本質的にMeritocracyを追求すると、色々なスキル・経験が必要となり、確率論的には人口構成比相応にDiverseになっていくと思う。
    ただ、それを阻害する要因として、これまでの累積な無意識の価値観・常識を反映した格差や、それにともなう機会や意思決定の再生産がある。
    そこを変えていくためには、Diversityという旗印による介入も必要だと思うし、逆にMeritocracyという旗印による介入も必要なフェーズになっているのかもしれない。

    Diversityの皮をかぶった反Meritocracyと、Meritocracyの皮をかぶった反Diveristy。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか