• 特集
  • 動画
  • トピックス
プレミアムを無料で体験

米Z世代「肉体労働はクール」 働く姿をSNSで発信

The Wall Street Journal
242
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 中瀬 幸子
    badge
    Avintonジャパン㈱ 代表取締役・大学講師・生成AI 活用普及協会 協議員

    肉体労働も機械・電気技術者も訓練せねば職業としてはやっていけないもの。

    エンジニアを沢山みてきましたが、本当に問題解決する技術者というのは華やかだから、流行っているからという浅はかな理由で職業を選ぶのではなく「得意だから」「すきだから」というのが仕事の姿勢から伝わってきます。

    自分がこだわりをもってやっているプロの仕事姿ほど
    人を引き付けるものはないと思います。

    ある程度のコンテンツに慣れきってしまっている人たちは余計に、自分の生活では見られない姿にも魅了されるのでしょうね。


  • 土屋 武司
    badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    そういえば,私はコメントしませんでしたが,以下のようなニュースがありましたね.
    「電柱に登った電気工事士を見た母親が残念な一言…「勉強不足」「可哀想な方」と非難殺到」
    https://newspicks.com/news/4308560/
    元記事はリンク切れを起こしていますが,以下の記事でした.
    https://news.line.me/detail/oa-rp75219/bb5fb565f7f7

    「お金」を「評価」に変換するために働く.やがて,我々はお金を払って働かせてもらう時代になるでしょう.
    https://newspicks.com/news/5390144/?ref=user_2112738
    大部分の人間は働かなくて良い.AI社会に人間は手を出せない.超優秀で特殊能力を持った人間以外は社会を維持するためには不要な存在.100%近い人間は彼らに任せて何もせずに生きる.働いてはいけない.時間を持て余した人間は,暇つぶしのために社会にとって当たり障りのない労働の真似事をゲーム的にしてみる.


  • 赤井 厚雄
    badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    学位取得にかかる費用や学位の価値に懐疑的などというつまらない理屈で彼女たちが注目されているのではないと思う。視聴者からは料理人やアーティストと同じくくりになっているからこその再生数だと考えるべき。そして、Instagramなどのツールが彼らに力を与えていることは間違いない。テクノロジーによって変化は加速している、というのが私の受け止めです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか