• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【NP50:テスラモーターズ】売上50%増、R&D費2倍。強気の先行投資で赤字拡大

58
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    一橋大学 教授

    行けるところまで行く。アクセルべた踏み。ガソリンが切れるまで。商品は電気自動車だが経営スタイルは5000cc自然吸気V8エンジンのアメリカンマッスルカーの如し。19世紀以来のアメリカン製造業の伝統をきっちり継承。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    こういう会社の場合は、トップライン(売上)が十分なペースで成長してるかが全て。成長してれば、株価は維持されるし、そのための増資なりのファイナンシングもできる。でもそこがダメになった瞬間に信頼もなくなり、利益も上げていないから一気に状況が反転する。なので全てはトップライン。
    なおAmazonは、単純化すればもう少し先のフェーズ。利益がほとんど出ていなくても、それは投資を積極的にしているので潰れる心配もない。そしてトップラインが成長していてインフラ化しているから信頼を得ている。


  • 外資コンサルティング会社 管理職

    ちなみに、トヨタの14年第3四半期(10月~12月)の売上高は6兆5850億円(前年同期比23.8増)とのこと。まだまだ比べる段階ではありませんが参考まで。
    http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140205_633935.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか