• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NY株、6日続伸 金融株に買い

20
Picks

AI要約(β版試験運用中)

  1. 1
    ニューヨーク株式市場は、金融株の買いが入り、6日連続で上昇した
  2. 2
    ダウ工業株30種平均は前日比172.13ドル高の3万9056.39ドルで終了し、ナスダック総合指数は29.80ポイント安の1万6302.76で引けた
  3. 3
    ハイテク株中心のナスダック総合指数は下落し、金融株が好調だった
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    きょうのNY株式市場でダウ平均は6日続伸。
    序盤は下げて始まったものの、下押す動きもない中、再び上げに転じています。
    本日は特段の材料もなく、ダウ平均は前日までで5日続伸しており、12月以来最長の連騰となっていました。

    先週のFOMCや米雇用統計を受けて、年内利下げ期待が復活しており、米株式市場も買い戻しの機運が高まっています。
    しかし、その買戻しにも一服感が出ており、市場は次の材料探しの中、来週のインフレ指標を待っている状況。

    米大手銀のストラテジストは「積極的に買い上がろうという投資家の意欲はまだ乏しく、市場が完全に強気に転じるには程遠い」と指摘。
    ショート解消が進み、ポジションはほぼロングとなっているが、既存のロングポジションをさらに積み上げることに、投資家はまだ躊躇しているようだという話。

    決算についてはS&P500企業の85%近くがすでに発表を終えており、そのうちの約80%が予想を上回る利益を計上しています。

    金利と原油価格は若干上昇もVIXは落ち着いています。
    中立近いFEAR継続で警戒感も維持。
    CPI待ちですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか