• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ダイモン氏、AIは最大の課題-蒸気機関に匹敵し得る変革を予想

75
Picks

AI要約(β版試験運用中)

  1. 1
    JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は、人工知能について最も大きな可能性があると述べた
  2. 2
    同行は400以上のAI使用事例を特定し、AI専門家やデータサイエンティストを集めてAIの導入を模索している
  3. 3
    ダイモン氏は米国経済についても言及し、インフレ持続や量的引き締め、戦闘が大きなリスクとなっているとの懸念を表明した
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    18世紀の産業革命の契機となった言われるワットの蒸気機関はワットが発明したのではない。ワットはそれまで経験的に存在した蒸気機関の効率を高めることに貢献した。このとき、governer(遠心調速機)と呼ぶ小さな装置を組み込んだ。このgovernerの役割は蒸気機関の出力を一定に保つ自動制御器である。蒸気機関が停止しないように、また暴走しないように、自動制御器を採用したことがワットの功績である。ちなみに、ワットはgovernerを発明していない。governerはそれ以前の動力機関である風車の中にあった。ワットはそこに目をつけたことこそが最大の功績である。
    AIのgovernerはどこにあるのでしょう?
    ちなみに、その後、蒸気機関が大型化・高出力化するにつれて、governerは思ったように機能しなくなり、蒸気機関が不安定になる現象が現れた。なぜ不安定になるのか?それを解明したのは、およそ一世紀後、電磁気学のマクスウェル方程式で有名なJ.C.マクスウェルである。彼が近代的な自動制御の歴史を開いたのである。
    AIとそれを制御する歴史が始まる。


注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    蒸気機関に匹敵とは、つまり産業革命に等しいということ。金融サービスでの生成AIの活用範囲は広い。経営企画から、商品開発、店舗開発、マーケティング、顧客サービス、システム、リスクマネジメントなどいろいろな部門での活用を考えているようです。

    ダイモンCEOは、株主への年次書簡で生成AIについて語るとともに、経済動向についてもコメントしています。「市場はソフトランディングの確率を70%〜80%と織り込んでいるようだが、私はこれよりもずっと低い確率を見込んでいる」と。

    経営トップは多少の楽観と、大いなる悲観が重要ということでしょう。最悪のシナリオにいつでも対応できるようにしておくということです。


  • 法政大学大学院 / 機械工学専攻 NewsPicks Curationインターン

    JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は人工知能(AI)について、潜在的な影響を蒸気機関に例えて「事実上あらゆる仕事を増強し得る」との見方を示したとのこと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか