• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

OpenAIに行かないで… セルゲイ・ブリン、グーグル社員を「直電」で説得

162
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • NewsPicks CTO / CPO

    OpenAI のエンジニアの中央値年収は 1 億円ぐらいと聞きました。例えば levels.fyi だと、L5 のシニアエンジニアですら給料は $90.58 万(約 1.5 億円・多額の株式報酬含む)です。参考に Google で L5 のエンジニアの給与を調べると、$39 万ぐらいなので、およそ 3 倍。
    もちろん OpenAI でも AI リサーチャーなどが圧倒的に高く、その他のエンジニアの給与はそこまで高くないようですが、それぐらい世界最高峰の舞台で AI エンジニアの奪い合いは加速しているということですね。一部ニュースによると「面接なしで即オファー」「数億円のオファー」みたいな話も結構出ています。


注目のコメント

  • badge
    ㍿Laboro.AI 執行役員/マーケティング部長

    こうした動きが活発になっているのは、今のフェーズを反映していることもあるのだと思います。

    生成AIの各技術開発が"使えるレベル"に達し、サービス化競争に移行し始めている今、いかに早くユーザーサービスの形で開発・ローンチし、先行者利益&ネットワーク効果を獲得するかが重要なフェーズになってきています。

    そのためには基礎研究よりも、応用開発に長けたエンジニア等の人材が欠かせず、より現場に近いレベルでの人材獲得競争が熾烈になっているのだと想像しています。

    そういう観点では国内企業にとっても同様の状況になってきているはずで、サービス開発に長けたエンジニアやビジネスサイドの人材が求められてきているのではないでしょうか。


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    AIの冬を経験した身からすると羨ましい限りです。給与もそうですが、何よりAI実用化の時代に活躍できることが。

    AI時代を切り開きましょう!


  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    AIに限らず、優秀な社員の取り合い場面では割とあることかと思います。一方、大学でAIを学んだ研究者の数が、中国がアメリカを追い越したという話も聞いていたところです。アメリカは、テック業界ではAIアゲですが、世の中的には規制しろとか世界を滅ぼすとか叩く向きも多く(日本と同じ感じ)、若者がこぞって大学でAI(およびAIに必要な言語とかの周辺学問)を学びたいと思うようになっていません。

    なお、この話を聞いていたポッドキャストでは、「AIは単にソフトウェアを学ぶのではだめ、特に言語周りの文系の知識が必要」であって、STEM至上主義の今の状況はダメ、と言っていたのが興味深かったです。息子がド文系の学部に行っているので、少しは未来に光が?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか