• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

学校の防犯カメラ、ウイルス感染 犯罪に悪用、盗み見の恐れも

16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    イスラエルパレスチナ問題の時も、国内ip欲しさにイスラエルのiot機器がごっそり乗っ取られた
    ddosかけるにあたってまぁ基本っちゃ基本だけど国内ipのフィルタリングはめんどくさいよね。。。


注目のコメント

  • badge
    日本プルーフポイント株式会社 チーフエバンジェリスト| 警察大学校講師

    小学校の防犯カメラが感染していたのはMiraiと呼ばれる以前、大流行したコンピュータウイルスの一種です。感染の手法としては、総当たり攻撃といって、パスワードのリストを使ってログインできるかトライし続けるタイプの古典的な手法です。
    パスワードを使いまわさない、長い複雑なパスワードを使うという当たり前のことをすれば、感染する可能性はかなり低くなります。
    またOSやソフトウェアのアップデートなど、当たり前の地道な対策をタイムリーにおこなえば、ほとんどのサイバー攻撃は防げます。


  • badge
    富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 最新著書「20分で誰でもわかるサイバーセキュリティ超入門」

    最近の監視カメラはIPカメラになっていることも多く、データ送信などを行うことからプログラムが動くような環境になっていることも多くあります。
    その環境にウイルスを仕込み、他の機器を攻撃したり情報を抜き取ることも可能です。
    カメラに写っている画像を盗み見ることも可能ですからさまざまな犯罪の基盤になる可能性もあります。
    ただ、これはカメラに限ったことではなく、WiFiのアクセスポイントやサイネージ、ネットワークストレージなども同じことが可能です。

    被害を抑えるためには、各機器のプログラムアップデートや最新機器への買い替えが必要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか