• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

3つの理由でEV撤退したアップル “急ハンドル”で注力する「新たなビジネス」は何か

47
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • チームラボ Digitalart R&D

    携帯電話や時計とか、すでにたくさんのユーザーがいる製品で、だけどUIが良くなかったり、ブランド力がなかったものをアップデートするのが得意な会社。

    EVはすでにUIは先進的だし、デザインも悪くない。その時点でAppleに勝ち目はなかったんだと思う。

    一方でVRは以前から見た目の問題があったので製品を出すにはピッタリの市場だったんだけど、Appleのような大企業が参入するような大きな市場はあるかってのが疑問。


  • フリーランス

    「安全性を担保するための莫大なコスト懸念」
    「ハイブリッドカー勢力のモメンタム」
    「注力事業の見極め」
    アップルをはじめ、GAFAが成長してきた理由に「新興分野におけるラーニングアジリティ」と「撤退判断の早さ」が挙げられると思うが、一定のポジションは取れないと判断したのだろう。さすがだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか