• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」

日本経済新聞
113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    問題が起こることで、各社の技術がオープンになり規格・標準化、ひいては法規化していく流れは不可欠で必要です。

    少し古いですが、Galaxy Note7リコールの原因となった金属片混入に対応するために、当時パナソニック社内の試験であった「強制内部短絡試験」を電気安全法に組み入れた経緯が載っている記事になります。
    https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/246040/091700034/

    今では角型セルであっても金属片が混入してショートするようなことは頻発しないですが、車載用バッテリーとなるとパック全体での試験や規格・標準も求められます。BYDのように自ら用船するのとは違います。

    セルはIEC(日本)、パックはISO(ドイツ)が規格を提案していて役割分担がされているように映りますが、パックも搭載されるセルを規格化しなければならず、足並みが揃って協力出来ているかというと、セル開発は各社の競争領域でもあるため中々進んでいないのが実情です。

    なぜ全固体だ固体電池だと喧しいのか。半固体電池だけど安全と言い切れるのであれば、半でも丁でも、全でも何でもよい。我々は安全を追求しているということを、もっと世の中にアピールすべきで、安全性については各社が争って情報戦を繰り広げては良いはず。それは日系メーカーから出て来ると期待しています。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    2年ほど前の火災(下記)。Porscheが調達していた電池メーカーはどこだろう?
    それ以外に、船舶での火災数なども触れられている。去年もEVが火元と思われる自動車船火災があったが、全体としてEV固有の相関関係は不明、と。

    商船三井の運搬船で火災 ポルシェなど4000台積み漂流(2022/2、日経新聞)
    https://newspicks.com/news/6717770

    EV火元か、自動車船火災=1人死亡、日本企業運航―オランダ沖(2023/7、時事通信)
    https://newspicks.com/news/8710706


  • 国内クラウドサービス ITエンジニア ひらエンジニア

    マンションに150台格納できるタワーパーキングがあるのですが、EVでの契約は一切禁止しています。
    数年前からテスラでの火災事故を知っていて、この商船三井の火災沈没を契機にしました。
    一部の人から「時代遅れ」や「これからはEVの時代なのに」と苦情を言われましたが、100台以上のガソリン車の中で、1台の消化できないEVが火災を起こしたら、この貨物船のようにマンション全体と自分の命と共に失いますよと話すことで説得しました。
    バッテリーは40年前のニッカド時代から過充電による爆発特性があるので、集約型の日本のような駐車場をもつ都心部ではBEVは厳しいというのが今の状況です。
    ちなみに、タワーパーキングは大手会社が設計しているのですが、やはり依頼側にはEV派で声の大きい人が多く、リチウムイオンを消化する仕組みはないまま、充電機能付きのパーキングを販売しているそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか