• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

上智の転落ぶりがヤバすぎる…もはや「早慶上智」とは言えない深刻な理由

87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ワンダーファイ(EdTech)

    自分の好きなことを見つけて磨く時代、スタートアップだ海外だクリエイティビティだと言いながら、大学をペーパーテストの偏差値で評価するマインドから抜けられないのは日本の問題だと思います。大人が抜けられないと、子どもに伝わる。教育機関には外部の声に惑わされず、それぞれの哲学、矜持を持って頑張っていただきたいです。


注目のコメント

  • badge
    Avintonジャパン㈱ 代表取締役・大学講師・生成AI 活用普及協会 協議員

    国内の共食い状態ですよね…上智が早々と外国語学部をつくってリードしていたところに他大学も追い付いてきた、という状況かと。希望すれば誰でも大学に入れる時代に、受験生はより価値的な体験や友人をつくれる学校に行きたいと思い、他大学と同じようなことをしていても淘汰されてしまうのは避けられない時代ですね。そもそも今大学には行かなくてもいいや、と思う人も増えているし、小学校からデジタルネイティブの子供を育て、情報をもっている賢い中堅層以上の親はその辺の大学教授より知識やテクノロジースキルをもっているケースも多いでしょうから、ますます「その大学に行ってしか出来ない経験」が求められますね。


  • 技術系

    上智は独自のポジションですね。記事の推薦が多いといことが受験生の感情に影響するのは事実だと思う。
    自分の頃は試験一本だったので悩みはなかったけど、今の受験生は選択の複雑さが増していてかわいそう。私立の推薦取れるけど、国立行きたいから推薦は取れない。ただ、試験でその私立に合格するのは難しい…など…
    個人的には私立は迷走してるように感じます。なので今後国立のレベルが上がっていくのでは。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか