• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自民、裏金キックバック議員の聞き取り調査結果を公表「安倍派で還流20年以上前から」の証言も

33
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    この報告を受けたあとの総理ですが、「説明責任を果たすべき…」といったコメントを続けています。その場は、今なら公開の場で、国民に見える方で政治倫理審査会にて説明することだと思います。そこに総理総裁としてのリーダーシップを発揮できるかを国民は見ているのではないでしょうか。


  • badge
    ウェルエイジング経済フォーラム代表理事/ 政治アナリスト/パブリックアフェアーズ コンサルタント/ 超高齢社会研究家

    議員のパーティ券に限らず、裏金キックバックは企業でもあります。取引先への過剰・過少支払いのわかりやすいキックバックもあれば将来的な天下りの担保等としても機能するケースも。表に出ないだけで過去に所属した一部の企業でもあったほどです。政界のこの一連の騒動は社会の氷山の一角ですから、長引く一連の報道で政治に対する不信感のみが増幅し、若手の政治離れや国民の幸福度に影響しないか気になります。(国民の政府への信頼と全体的な幸福度の間に強い相関関係があることは国連も報道しています)政治家にも国のために真剣に勤めている方もいるので、ネガティブな記事ばかりではなく、もう少し良いことにフォーカス記事も増えると良いですね。


  • 金融機関勤務 永遠の若手 なし

    国会議員の給料が高すぎるから、困った人が国会議員になりたがる。バカ息子に継がせたがる。故に、報酬を大幅にカットすれば良いと思います。給料を大幅にカットして、国会議員の文通費も、支払いの根拠を提出させる。それでも国会議員やりたい人は、きっといるはず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか