• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アップル、最古参のデザイナー退社へ-デザインチームの人材流出続く

299
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科 教授/ビジネスデザイナー

    真にクリエイティブな組織は、人が入れ替わってもその創造性を維持し続ける組織文化や制度を持っています。Appleのように大きく影響力のある企業であれば特にそうだと思います。人はどこかのタイミングで組織を去る時が来ます。去る人もいれば、新たに加わる人もいます。去る人が残したものを新しい人が継承し、次の時代を作っていく。一見暗黙知に見える創造性を再現可能な形で継承していることがクリエイティブな組織の強さだと思います。


注目のコメント

  • 株式会社旅乃葉 PdM

    心情的には、トニーやキャプテンなど初期の中核メンバーがいなくなったアベンジャーズを見ているみたいですね。
    ただジョブズは、亡くなる前に後任のティムクックに対して、「こういう場合スティーブならどう考えるだろうか、といった発想だけは絶対にするな」と言っていたそうです。
    ジョブズにせよアイブや彼の育てたデザインチームにせよ、Appleは特定の卓越した人材に会社の命運を委ねるステージをとっくの昔に脱却しているのだと思います。
    そういう意味では、ジョブズが目指した偉大な会社にAppleがなっているのかどうかが真に問われるのは、ジョブズやアイブが育てた人材が根こそぎいなくなってからなのでしょう。


  • badge
    美術教師 「13歳からのアート思考」著者

    スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学での名演説で、「死」について語っていたことが思い返されました。

    「死はたぶん、生命の最高の発明です。それは生物を進化させる担い手。古いものを取り去り、新しいものを生み出す。今、あなた方は新しい存在ですが、いずれは年老いて、消えゆくのです。深刻な話で申し訳ないですが、真実です。」

    死が生命の最高の発明であるように、人材の入れ替わりも、新しいものを生み出すために欠かせないことなのかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか