• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

保育大手「ポピンズ」で新たなパワハラ疑惑 社長が内部通報を疑い“1時間超の叱責”告発文書を入手

デイリー新潮
117
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Avintonジャパン㈱ 代表取締役・大学講師・生成AI 活用普及協会 協議員

    適応障害やうつ病者が続出するほどとは…。

     秘書に対する轟氏の過剰な要求は、社内でも話題になっていたそうです。

    「社長は昼食に、会社の下にある高級スーパー『明治屋』の総菜を食べることが多かったのですが、秘書は買ってきた総菜を綺麗に皿に並べ、温めた上で社長に出さなければなりませんでした。社員は昼食を食べる時間もないくらい忙しいのに、社長は秘書にそこまでさせるのかと驚きました」

    これからの次代は、就業する上での体験価値がより一層労働者は求めていく次代です。よって、よりリーダーの人柄によって、組織文化に人は着いてくるし、去っていく。

    私自身も常に自分を見つめ直し、役職は上下ではなく役割であることを肝に銘じていきたいと思います。


  • 私立高校 私学教員, MBA

    そもそもですけど、教育系の現場ってほぼ旧態依然とした価値観がまかり通っている変な業界ですから、まともな教育サービスが得られると思わない方が健全かと思いますよ。


    本当、組織の体質、管理職の思考などなかなか古く現代にそぐわないやり方ってのがほとんどな印象です。
    価値観が古い人ほど、こうした叱責など職員だけでなく生徒や児童にもしてしまっていることはよくあります。

    もちろん例外な組織とか、新興の組織は違う傾向はありますが、ただ人材の質は成り手不足で年々落ちているのは言うまでもないので、これからもっと酷い事件や事故など増えていく可能性はあると思いますよ。
    学校や保育園、幼稚園に預けておけば安心、全任せにしておこうというわけにはいかないと考えておいた方が良いかと思います。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    これが事実なら、社長は社長としての適格性が無いね。娘というだけで後継者にするのも良く無いし、そもそも親であり創業者の人もハラスメントしていたということなら、そもそも創業家一族で経営していくこと自体が非常に不適切としか言いようがない。

    そもそも、ビジネスって他人のために何かをすること=社会に役立つことで報酬を得ること。
    それなのにこの社長は、身近な存在である秘書に自分のコートを脱がさせたりするという、自分のことをまるでやらない人。そんな人が社会に役立てる活動が出来る訳がない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか