• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2024年はビットコインが大荒れの年になりそうだ

東洋経済オンライン
457
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社SHIFT EVAC DIRECTOR

    ビットコインETF化ということで、プロが参加するとどうなるんだろう(ヘッジファンドなどは参加するのか?)

    低金利の円を市場で借りて高金利通貨で運用することで金利差収益を狙う円キャリー取引。バフェットも日本株買いに円建て債券を連発している。
    バフェットは、購入した商社株を高金利株(配当株)ともみなして円キャリー取引をしている部分もあるのではないか。

    ビットコインは金利がつかないがマイニングが有限であるなら、無限に通貨を供給し続ける円からビットコインETFへの転換はありなのかも知れない。(ボラが高いので少しなら)

    手数料0.25%。フィデリティも手を出しているんだ。。
    https://bitbank.cc/knowledge/breaking/article/wjng1hw_4


  • 温厚で思考好きな人

    ドルのような通貨であれビットコインのような暗号資産であり思惑で上がったり下がったりする。裏にどれだけ実態があるかっていうとドルは国力等がありゴールドは現物がイメージのみならず工業的な価値を持つが暗号資産はそういうものがほとんどない。でもマネーが溢れている時代には実態なんかより思惑の方が優先されやすい。そんな感じ。

    悩ましいのは当初言われていたような海外送金が簡単になり多くの人に使われるといった事にはなっていなくて、また高騰にともないマイニングやらで膨大な電気を使うこと。別にビットコインをしている人が悪いというつもりはないが、裏を返せば資源の浪費は電気代の高騰などにゆるくつながり貧困層を苦しめるといったことにも影響しているように思う。

    需給で決まるからフェアってもんでもないって思ってしまう。


  • 研究者、ジャーナリスト、編集者、作家、経済評論家

    小幡さんのバブル論はやはり面白いですね
    基本的にミクロの方なんだと思います、ファイナンス理論もお詳しいです
    この方のマクロの議論が苦手な方でも今回の稿は楽しいと思います


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか