• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日経平均株価33年ぶり高値、PBR改革が奏功 1倍回復169社

日本経済新聞
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ジェイ・キャピタル・パートナーズ株式会社 Founder and CEO

    日本人は黒船や敗戦など、外圧(今回はお上からの指導)が来るまで改革が出来ない国民性ですが、改革が始まり出したら、そのスピードが早く、一気に進むのが特徴です。期待してます。

    引用
    PBRの分布の「山」も改善を映す。全体に右側にシフトして形状もなだらかになった。「0.5倍以上〜0.75倍未満」は22年末の386社から325社へ61社減った。一方で1倍回復をうかがう「0.75倍以上〜1倍未満」は48社、「1倍以上〜1.25倍未満」は63社それぞれ増えた。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    とはいえ昨晩の番組でもお話しした通り、企業業績の裏付けがある中での水準達成なので、33年前とは全く異なる中身のある水準回復と言えるでしょう。


  • 株式会社SHIFT EVAC DIRECTOR

    ROE目標を新たに設定して株価が上がる会社もあるがほぼ反応しない会社も多い。目標水準で評価されるのはいうまでもないが、大事なのはROEの分母である株主資本。この水準への熟慮に経営者の覚悟があらわれるから。

    配当性向はもちろん大事だが、人事制度の刷新と賃上げ、DXによる事業モデル変換など、資本をどれだけ効率的に運用するかの裏には適切な株主資本はいくらなのか?の議論するが必要。これがわからないと投資の意思決定ができない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか