• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米国株式市場=上昇、S&P過去最高値に迫る 利下げ観測が支援

16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。
    NY市場はクリスマス明けの相場がスタートしましたが、高値警戒感と同時に年末にかけてのクリスマス・ラリーへの期待感が根強いです。
    エコノミストからは来年は各国でインフレが正常な水準に戻るとの見方が少なく、2024年末までには大半の主要国でインフレは目標値かそれに近い水準に達しているはずだという話。
    インフレ低下は家計の購買力を高め、中銀の利下げを可能にすることから、成長をサポートするというのが楽観的なソフトランディングのシナリオの様です。

    米インフレはFRBが重視するPCEデフレータで2.2%まで鈍化するとの見通しも出ています。
    先週発表の11月のPCEデフレータは総合指数で2.6%まで鈍化し、コア指数も3.2%まで鈍化しています。
    すでに市場はそれを先取りし、FRBは来年3月に利下げを開始し、0.25%ずつなら5回以上の利下げを織り込んでいる状況。
    中には利下げ開始はもう少し後ずれするものの、大幅利下げがあるとの見方も出ている模様。
    利下げとソフトランディングへの期待が米株式市場を支えています。

    VIX低迷、金利も落ち着きエクストリームGREED。
    原油価格が上がってきて留意要か。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか