• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

伊藤忠社長、ビッグモーター再建構想述べる「創業家が責任を」「善意の人の雇用確保」

6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    伊藤忠はビッグモーターの美味しいところだけをうまく手に入れたいのでしょうね。かなり前のめりですね。

    兼重創業家でも伊藤忠でも構いませんが、ビッグモーターから被害を受けた人に対して全てを補償してもらわなければ、ビッグモーターを残す理由はないと思います。

    ところでビッグモーターの板金工場に認証を与えていたのもテュフラインランド社でしたね。そういえばガリバーも。顛末は皆様ご存知の通りです。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    過去に自ら引き起こした不正行為に対する補償対応を創業家が負うべきだというのはまさにその通り。伊藤忠が出資することで、不正に関与した創業家や役職員が逃げ切る構造を作ることになってはならない、というのが基本です。その意味で、今回検討されている仕組み(Good Company/Bad Company分離)は、金融の論理だけでなく、社会正義という観点からも妥当なものだと、私は考えます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか