• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

安倍派議員「裏金」認識か 会計責任者が受領確認

21
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    議員自らの告白も相次ぎ、秘書たちもテレビカメラの前で「組織ぐるみ」を堂々と証言しています。関係者ひとりひとりが「指示されてやっただけ」「違法と知らなかった」と火の粉を払うのに必死になっているようです。政党にしか認められていない政策活動費の支給を、派閥が半ば公然と裏金をつくり、あろうことか「政策活動費」と称して議員と分け合っていた事態は、驚くばかりです。テレビカメラの前の元秘書は違法を疑いつつも「みんなやっているから」と自分に言い聞かせていたとも話していました。検察は、この違法の常態化にどこまで摘発するのか困っているのではないでしょうか。


  • 通信技術

    キックバックが帳簿に記載されれば問題なく、記載されなければ裏金キャンペーン報道が続いている。

    キックバックは一般でも販売奨励金のような合法的なものだが、帳簿に記載しないと裏金疑惑で逮捕されるかもしれない。国会議員全員に法人カードを持たせて現金のやり取りを止めさせるしかないだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか