• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NY株6日続伸、最高値更新 158ドル高

12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    きょうのNY株式市場でダウ平均は前日に引き続き最高値を更新。
    前日のFOMCを受けて米株式市場のムードは高まっています。
    FRBが想定外のハト派姿勢に転じたことは、来年に向けて米株式市場を支援するとの見方を市場は強めている模様。

    米10年債利回りが8月以来の4%割れとなる中で、本日は銀行株や自動車株、住宅関連株などに物色の矛先が向かっていたました。
    しかし、急速な上昇にさすがに高値警戒感も出てダウ平均は伸び悩む動きも出て下げに転じる場面もありましたが、結局、最高値を更新して引けています。

    FRBは来年3回の利下げを行う可能性を示唆したほか、これまでの追加利上げの可能性を示す文言も変更し、一足早いクリスマスプレゼントを株式市場に与えたようです。

    この日発表の11月の米小売売上高は予想外の増加を示し、個人消費の底堅さを示したものの、FOMC直後とあって小幅な反応に留まっています。
    むしろ、景気の底堅さを好感している面もあった模様。

    VIX若干上昇して原油価格も若干上昇、基本楽観GREED継続。
    堅調ながら、さすがに上値重くなっています。


  • 金融サービス

    S&P500、NASDAQもNYダウに続けとばかりに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか