• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「課長、部長、役員、社長」出世レースを駆け上がる人かどうかを試す、たった3つの質問

91
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 臨床開発受託機関

    同質性が高く、多様性のない人達ばかりが昇進していくことを奨励している記事だと思いました。

    組織の論理に合わない人を阻害し、イエスマンだけで周りを固めると、見た目上は上手くいっているように見え、経営者からすると楽です。実際に綻びが生じていても、10年以上見ないふりをしていられますから。

    組織の論理に合わない人から、不具合情報が上がってくる組織の方が健全だと思います。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    出世することは目的ではなく手段であるべきですね。出世して何がしたいのか? 出世しないとその目的は達成出来ないのか?を考えるべき。

    で、考えた結果として『出世しない方が良い』と考える人が多く出てくるのは当然の帰結です。価値観は多様なのだから、むしろ出世という単一の手段に依って目的達成をしようとする人が少ないのは当たり前です。

    だから女性活躍の文脈で、役員や管理職に女性の割合を高めるみたいな話は変なんですよ。
    男性だって管理職になりたがない人はごまんといるのに、女性が管理職になりたくないと言うと『それは男性社会の弊害だ。思い込まされているだけだ』とかいう人が出てくるけど、違うんですよ。
    男性社会なのに男性で管理職になりたがない人がいることを、ちゃんと踏まえるべき。
    性別に関係なく、管理職になりたがる人なんてそもそも多い訳ないんです。

    なので、あくまでも『管理職になる機会』は性別や人種などに関係なく、一定の能力がある前提で等しく与えられるべきで、その結果として何らかの偏りが発生するのはそれは仕方ないこと。別にその偏りが永遠な訳では無く一過性のものなのだから、気にする方がオカシイ。


  • BtoBの製造業 新規事業企画・マーケティング・商品企画

    この記事何を言っているのかわからなかった
    会社は自分事にしなくてもいいんですね。
    そりゃ無責任な人ほど昇進するわけだ

    本の宣伝でしたね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか