• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

田中真紀子節が久々!「答弁を差し控えるのはやましいからでしょ」松野官房長官の答弁を一刀両断

nikkansports.com
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • フリーター

    今の日本に必要なのは田中真紀子さんのようにズバズバ言える女性リーダー。なんじゃないかと思います。岸田総理の支持率も低いし、昨今のパーティ問題も影響して自民党自体の人気も落ちてそうだから、ここは話題性もあるし下野するリスクも考えたら思い切ったことをすべきではないかと考えてしまう。例えば日本初の女性総理が誕生してもいいのではないかと思いました。
    小池都知事もなんだかんだでコロナ禍の困難期を乗り越えて長く東京都知事を務められているし私は素人ですが女性がリーダーになることで女性天皇の問題についても議論されやすくなるのではないかとも思いますし、実業界にも女性幹部が増えやすくなることで経済にもポジティブな変化になっていいのではないかと思ったりしちゃいました。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    切れ味鋭くてよし。

    未だに年齢という数字で意見をする時点で思考停止ですね。

    年齢は誰しも等しく積み重ねる。
    ただ精神や脳は己の鍛錬によって一定柔軟であれる。

    答弁を差し控えるというコメントは明らかに真実を答えられない、もしくは関係調整しないと言えないから。

    一日本国民として客観的に判断しても彼女の意見は妥当。


  • 小売業

    ここまででなくても、意見を述べたい時は
    我慢しない方がスッキリしますよね。

    しかし、お元気そうで。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか