2024/5/12

【不思議】なぜ今「ひとり客」が秘境旅館に魅了されるのか

NewsPicks編集部 編集者/記者
これまでになく「おひとり」になりたい人が増えている、現代ニッポン。
「ソロキャンプ」のようなアクティビティが人気を集めて久しいが、最近は「一人旅」を巡る環境も変わってきていることをご存じだろうか。
かつて一人旅と言えば、学生が大きなバックパックを背負って海外に行く、あるいは独身者がふらっと各地を回る、というケースが多かったかもしれない。
ところが、現在では家族や友人がいながらも、敢えて一人で自由気ままに旅するパターンが増えているのだ。
特に近年人気なのが、リゾート地や東京からかなり離れた大自然の中だという。
そういう場所こそ、家族や友人とでも行かないと楽しめない、あるいは一人だと暇すぎると思いがちだが、なぜ人気を集めているのか。
旅行会社や、実際に一人旅を多く受け入れる旅館サイドに聞いてみると、ソロ活動の新潮流が浮かび上がってきた。
INDEX
  • 2年連続「過去最高」の1人ツアー
  • インスタ映えよりもリラックス
  • 「一人だからできない」はやめた
  • 客単価↓でも自信を持てる理由
  • 日本経済を打開?「ひとりマグマ」

2年連続「過去最高」の1人ツアー

そもそも、なぜ今さら一人旅が人気なのか。