• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

仕事とプライベートどっちが大事?の結論

アゴラ 言論プラットフォーム
20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    仕事もプライベートも、どちらも自分の人生。
    どちらが大事か、なんて問いをすること自体がナンセンス。

    人間は社会的な生き物なので、自分が社会の中で存在していることが認められていることを実感できないと孤独を感じてしまい、不安が大きく、幸福感が減ると思います。

    で、社会の中で自分の存在が意味あることを認められるのが仕事においてなのかプライベートにおいてなのか、と言えば両方で認められるのが理想的なのは言うまでも無い。

    だからどちらかが大事という問いはオカシイ。


  • 学童保育士/クイズプレイヤー

    仕事で認められたいとか自己肯定感とかいうのが分からない。
    褒められようが認められようが何も感じない。
    給料それじゃ上がらないし。

    仕事で充足とかいうのも分からない。仕事は何も楽しくない。人と関わるのなんて辛いだけ。
    関わっても給料上がらないし。

    仕事なんてクソだ。どんな仕事もやりたくない。


  • GOFOOD CEO

    普通に考えれば、プライベートというか、人々が豊かな生活をおくるために仕事があるんやけどね。「稼がなければならない」が先行しすぎて無駄な仕事が多すぎるなと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか