• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモとスマートニュースが業務提携、「dアカウント」ログインが可能に

5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社WACUL 取締役CFO

    ドコモが「マイマガジン」の独自運営を諦めた。これまでニュースキュレーションアプリは、先行するスマートニュースのような独立系に対して、ドコモのような通信会社系、ソニーのような端末メーカー系、GoogleのようなOS系がそれぞれ自社のポジションを活かして乗り込んではいたが、優勝劣敗がついたと言えよう。

    ドコモとしては、スマートニュースの基盤を活用して、マイマガジンを低コストに運用しようということでしょうし、スマートニュースとしてはドコモ機種にプリインストールしてもらえるという利点がある。グノシーはKDDIが出資済みなので、スマートニュースなのだろう。


  • badge
    株式会社NEXERA ←株式会社NTTドコモ

    この業務提携は、①SmartNewsとドコモのマイマガジン(ニュースアプリ)を統合してユーザー数をYahooに匹敵させること ②リーチできるユーザーデータの拡大による広告収入あたりが目的だと思います。すでにドコモはマイマガジンがAndroidスマートフォンに搭載されてありますが、それにSmartNewsが追加または置き換わる可能性もあると思っていて、そうなるとSmartNews側のメリットは大きいと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか