• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本初上陸『ぼーっとする大会』 参加者全員が無表情で競い合う

日テレNEWS NNN
51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    JTIC.SWISS 代表

    「観覧者が参加者の表情などを見て投票する『芸術スコア』と、開始前と大会中15分おきに計測する心拍数の変動の少なさを判定する『技術スコア』をもとに審査し、優勝者を決定します(記事から引用)」
    ぼーっとすることが大事なのに競わせてしまうところが少し気になりますが、優勝を目指す参加者の中には表情と心拍数が気になってぼーっと出来ない人もいそうですね。


  • WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)

    まさかの『ぼーっとする大会』
    案外、現代人にはこれが一番、必要なのかもしれません。

    あくせくしたって、はじまりませんぜ。
    https://www.facebook.com/RilakkumaRilakkumaSanX/photos/a.402112616530281/944637338944470/?type=3


  • 嵯峨秀栄測量設計株式会社 代表取締役

    ぼーっとする大会

    やってみようという発想と実現してしまう行動力が素敵です。思いついて行動しただけではなく日本を含め他国でも拡がりを見せているというのは、それだけ共感や面白さを感じる方がいるということです。「ぼーっとする」という誰もが聞いたことも経験したこともあるワードを用いているのも、拡がっていく大きな要因なのかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか