• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

政府、低所得世帯の受験費用補助 6年度にも高3と中3

産経ニュース
42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    これは家庭への援助と見せかけて、学校や模試を主催する団体などへの支援だね。

    あと日本は少子高齢化で若い労働者が減っていくことを踏まえると、大学に進学させることを当たり前にするのではなく、中卒や高卒で社会に出て、その後に自分の人生や仕事に関連して学びたいことが出来た時に自分の稼いだお金で大学に通うことが当たり前になると良いと思います。
    今流行りのリスキリングにも通じますよね。

    大学進学を当たり前にしてしまうと親の学費負担が大きくそれが2人目以降のお子さんへの二の足を踏むことになるし、奨学金問題で若者自身が困ることも起きる。

    若いうちから仕事して稼げば、早婚化が図れるかもしれず、上手くそうなれば少子化の歯止めにもなる。

    日本の学力低下を気にして、みんなを高卒からそのまま大学進学させるのは愚の骨頂だと思います。どうせジョブ型雇用ではない日本企業において、大学で学んだことを現状の日本社会で活かせてますか?
    出来てないのだから、学力低下なんて起きないですよ。これ以上落ちようが無い。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    5万円だと私立の併願校一校しか増やせませんね。


  • 合同会社ファービヨンド 代表社員

    低所得者の学生に少し支援するということですか。
    これだけ見ると、やらないよりはマシというだけで大した支援にはならなそうです。
    受験料も塾代ももっともっと高いんですよね。
    学業という親からボッタクる仕組みを日本は作ったんですよ。
    良い大学にいかないと良い就職が得られない。
    だから熟が学業に多額を支払わなければならない。
    そして大学や塾が儲かる。
    これは昭和時代の受験戦争の出来事でしたが、バブルが崩壊し30年以上たった今もなお続いています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか