• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイナ保険証、今度は「窓口負担誤表示」多発の実態

東洋経済オンライン
8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    慶應義塾大学 経済学部教授

    マイナンバーやマイナ保険証以前の問題として、そもそも個人の所得と公的医療保険の情報が紐づくことを前提としていないところに、本質的な問題がある。わが国では、個人の所得の情報は以前から徴税のためだけにしか使わないという設計思想になっていて、それを後年になってやや無理に(!?)医療保険で使おうとしているから、こうしたことが起きやすい。紙やプラスチックの保険証だから問題ないというわけではない。単に顕在化していないだけで、紙やプラスチックで安心している方がどうかしている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか