• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

仏でトコジラミ大量発生、政府が駆除対策へ

www.afpbb.com
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    趣味で毎年のようにスペインに歩き巡礼に行くのですが、スペインの巡礼路でも巡礼者に付いて拡散するトコジラミは大問題になっていて、自分も一度巡礼中に被害にあって以来かなり神経質に対策するようになりました。

    出発前にはバックパックや寝袋といったトコジラミが付きやすい機材にペルメトリンという殺虫忌避剤をスプレーでずぶ濡れになるほど塗布。

    帰宅時もバックパックは家の外に一旦放置。玄関で着ている衣類をすべてゴミ袋に入れて密閉。シャワーを浴びて一服したらコインランドリーにGo、バックパック含め全て洗濯して温度設定maxの乾燥機で高温処理。これらの後始末を終えるのに半日かかります。

    で、ウンザリするのは同程度の対策をスペイン巡礼以外の欧州内旅行でもする必要がありそうということ。ましてや地下鉄など日常生活の空間内にまで蔓延するともうお手上げです。通勤バッグにペルメトリンをスプレーしておこうかな・・・

    日本でもこんな話題が。

    「近年、被害報告が相次ぎ、海外からの持ち込みが一因とされてきた。ただ、人流の減ったコロナ禍でも相談件数はあまり減らず、家庭などで生息域を広げている可能性が指摘されている」
    https://newspicks.com/news/8986710?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか