• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

個人タクシー、80歳まで容認 国交省、過疎地の交通確保

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社ネバーセイネバー Co-Founder / Chairman

    どういう頭の悪い議論をしたらこうなるんだ…。ライドシェアより高齢ドライバーが良い理由があるなら知りたい。


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    国交省旅客課と全タク連は間違った方向に向かっていないでしょうか。
    過疎地の「移動の自由」を確保するために「特例」を増やす。共助の考え方で「自家用有償旅客事業」を認めるくらいまでは意味があると思ってましたが、「日本版ライドシェア」の議論も頑なに拒んできた結果が「タクシー定年80歳」です。
    個人差があるので「80歳の運転手がダメ」と切り捨てるつもりはありませんが、タクシーに乗って名札をみたら運転手さんが80歳間近だったとなると少々不安がありそうです。

    運用では適格試験を頻繁に行うなどするのでしょうが、スジが悪すぎます。来週、旅客課に聞いてみます。

    https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk3_000012.html


  • 日系老舗コンサルティングファーム シニアコンサルタント

    嘘でしょ
    免許返納の目安は75歳だと思うし、返納勧めてるのよね?

    「75歳以上の運転者はハンドルなどの操作不適による事故が最も多く、安全不確認、内在的前方不注意(漫然運転など)が続いています。
    また、ハンドルなどの操作不適による事故のうちブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故は、75歳未満では死亡事故全体の0.8%に過ぎないのに対し、75歳以上では6.2%と高い割合を示しています」
    https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-licensereturnage-procedures/

    そっちの方向なの?大丈夫?


  • badge
    森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士

    80歳の個人タクシーの方がいい人もいるでしょうが、私はライドシェアでいいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか