• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ジャニーズ性加害問題に大手企業は番組スポンサーを継続?解約?アサヒやマクドナルド、日産や日本航空など7社の今後の対応

週刊女性PRIME
47
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    ジャニーズと吉本に大きく依存していたことは、テレビ局のアキレス腱でもありました。彼ら抜きでは番組をつくれないほどでした。今、そこを痛撃されています。いったん流れができると雪崩を打つのが良くも悪くも同質社会・日本の特徴であり、今はそうなりつつあります。この状況下、ジャニーズを使い続けるのなら、テレビ局にはしっかりとした説明が必要になります。よく練られた理論武装が必要でしょう。その場合は、罪のないタレントの仕事までを奪うことの当否、多くのファンが出演を待っていることの意味、推しタレントによって生きる力を得ている人も少なくないことの意義などを情理を尽くして説明できるかどうかでしょう。


  • 都内の会社 経営コンプライアンス・リスクマネジメントマネージャー

    BBCが事件をすっぱ抜いたからこその流れであり、そうでなければいまだに見て見ぬふりで起用し続けていたでしょう。そして今の対応も徹底的に横並び。企業経営者の皆さんは忖度ばかりでなく、もっとご自分の頭で考えて判断されては…?


  • 株式会社Alethea 代表取締役

    番組にスポンサードしているのか
    ジャーニーズ事務所にスポンサードしているのか
    ジャーニーズ事務所のタレントさんにスポンサードしているのか

    そんなこと関係なしに
    一緒くたにスポンサードしているのか

    そこに対する企業の意思表示だと思うけどなぁ。

    犯罪者はジャニー喜多川氏であって
    所属しているタレントではない。

    噂ででも知っていて口をつぐんでいたのは
    間接的に幇助していたようなもの
    と言うのであれば

    自身が勤めていて給料をもらっている会社の
    不正の事実を噂を超えるレベルで知ったとき
    即内部告発できる人なんだろうと言うことよね。

    他の事務所に移るにしても
    これまでのこと考えると
    今の自分を守ることを優先するよね。

    さてではジャーニーズ事務所はと考えると
    ジャニー喜多川氏が存命だった時はおいておいて
    新体制発足直前から今後に関して言うと

    社会が正解って言う経営判断を
    がむしゃらに模索していくしかないと思うなぁ。

    社名を変えるのが正解なのか
    会社を解散して新しい資本で
    別法人になるのが正解なのか
    だれが代表だと正解なのか
    その他沢山。

    まぁたぶん何やっても
    不正解って言う人はいるから
    経営陣は覚悟をしてやるしかないよね。

    とはいえ
    タレントさんは魅力的な人ばっかりなので
    うちの塾にお金があったら
    広告等としてオファーしたいくらいだよ。

    性犯罪者は1人であって
    タレントさん使ったからと言って
    うちも性犯罪します
    って話じゃないからねぇ

    そこ繋げるのは
    あまりにも論理性に欠けるよね。

    SnowManのさっくんとか
    って塾の広告等なら
    阿部ちゃんのほうか

    うちの娘はなにわ男子推しだし
    ってなにわ男子はベネッセか

    とにかく
    ジャーニーズ事務所はどうでも良くて
    好きなタレントさんはたくさんいるので
    そのタレントさん達がのびのび活躍できる場を
    社会が作って行くことを望んでいます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか