• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ロシア、北朝鮮首脳が午後会談 日米韓対抗、緊密ぶり誇示

42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    ロケット打ち上げ基地で朝ロ首脳会談になれば、北朝鮮の軍事衛星打ち上げ技術にロシアが全面協力することを約束する会談になる。金正恩委員長が先月、次の打ち上げは10月だと具体的に説明したときに、ロシアの支援を求めることが決まっていたのだろう。


  • badge
    ジャーナリスト / 大東文化大学教授

    中国、ロシア、北朝鮮の3国の接近は、日米韓台の関係強化に呼応したもので、ブロック化が進む現在の国際情勢からすると自然な流れです。北朝鮮は苦境にあるロシアにこのタイミングで恩を売って、軍事面での技術協力や先端兵器の提供、極東での貿易関係の強化などを引き出したいでしょう。


  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    ボストーチヌイ宇宙基地?あれはアムール州で、ヴラディオストクよりもはるかに遠いです。
     ヴラディオストクなら、鉄道でも北朝鮮から数時間で行けるでしょうが、ボストーチヌイまで行くなら片道でも1日がかりでしょう。
     もともと閉鎖都市だから、駅からも20kmくらいは離れていて、交通の便がよくないし。
     鉄道でしか移動しない金正恩氏にはむずかしいのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか