• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ジャニーさん」と決別 東山氏ら元社長突き放す

4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    僕には少し違って見えた。まず『誰も幸せにしなかった』というのは喜多川さんに厳しい態度を示しているというアピールの側面があり、実際には功罪があり性加害という大きな罪があってもその一方でジャニーズタレントらを育成し多くのファンを喜ばせてきたことも事実。そういう部分をあえて封印した発言だったと思う。

    加えて元社長の権力およびメリーさんも入れて死んだ2人に強い権力があったと2人の責任を強調しつつ、現在の経営陣(ジュリーさんら) 関与について甘く写ったし、メリーさんがメディアに圧力をかけていたこと(様々な証言がでてきてる) についても積極的にオープンにしようという意思は感じなかった。

    例えば事務所の圧力について東山さんはメリーさんの圧力を事実認定をせずに『メディアからそう思われた』という表現をしている。それは逃げに僕には見える。東山さん自身のパワハラやセクハラも週刊誌の表現だと割りと生々しいのだが『あった』とは認めずに曖昧な表現をしている。ここもかなり昔の話だろうから本人は忘れている可能性もあるが逃げに僕にはみえた。

    あと個人的には井ノ原さんは印象が良かった。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか