• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「文系学生は門前払い」就活に苦しむ院生の嘆き

東洋経済オンライン
28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士

    記事の本論からは離れますが、文系理系に限らず、アカデミアも社会にどのような具体的な貢献ができるのか、という観点を持たなければ結局は趣味の延長になってしまうということはあると思います。
    もちろん、すべての学問がそうでなければならないということはありませんが、そうした崇高な学問を支えるためには他の領域での社会実務との接続が必要と言えるように思います。


  • 文系を全否定する訳では無いけど日本は哲学とか好き過ぎるとは思う。下記スレッドにも哲学が向いてるとの意見が多かったけど、数百年前に哲学から科学に転換した科学革命によりハイテクな今がある訳で、それ以前の人々同様、哲学等で何かやってる気になるから日本の教育政策はこの前編にあるように思い付きみたいにやって何十年も変わらない気もする。論理力とかは普遍的に重要だけど。

    https://newspicks.com/news/8777235


  • Japan In-depth 編集長

    院まで行くならPhdを取らないともったいないですよね。日本の博士の待遇とか見ていると、そういう人口もあまり増えない気がします。そういうひとはジャンルによるでしょうが、海外の大学や研究機関で活躍するという手もあるでしょう。いや、むしろその方がいいのかも。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか