• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国で「漢方コーヒー」が静かなブーム 若者の健康志向を追い風に

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
11
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社hoppin 代表取締役CEO

    また新たなブームですね。
    中国はドリンク戦争が激しく、どこも美味しいのはもはや前提となり、各店が多種多様なコンセプトや他ブランドとのコラボでしのぎを削っていますが、大抵は一過性のブームになりがちな印象です。

    -------------
    あるバリスタは「漢方コーヒーは、単なる客寄せの仕掛けだと思われてしまう可能性もある」と指摘する。
    -------------
    という点が指摘されていますが、まさにその通り。
    でも「客寄せ」と思われても別に悪くないと思いますけどね…!


  • 横浜商科大学 学生プロカメラマン・NewsPicks第4期StudentPicker

    漢方コーヒー、気になりますね。
    漢方は体に良いと分かっていても、できるだけ飲みたくないと感じてしまいます。
    そんな漢方とコーヒーが日本で流行ることはあるでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか