• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウィーワーク、事業継続に疑義で株価ゼロに近づく

244
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事

    まるで蜘蛛の子を散らすよう…
    とはいえ、WeWorkの経営や創業者には問題があったかもしれないし、コロナ禍も災いしたけど、WeWorkが脚光を浴びたおかげでこういうワークスタイル、オフィススタイルもあるんだという世界観が広まった功績は確か。
    WeWorkのことは嫌いでも、コワーキングやシェアオフィスのことは嫌いにならないでください!


注目のコメント

  • badge
    スタートアップ経営/シニフィアン共同代表

    スタートアップが経済活動において大きなインパクトを持つ時代において、金融業界の果たす役割がより大きくなっているように思います。当初から10兆円規模のIPOが期待されるとして、大手グローバル証券が主幹事争いを行ったのは4-5年前の話。主幹事の交代、IPO価格の引き下げ、IPOの延期、SPAC上場への切り替えと金融機関やストラクチャーは変更の一途を辿っていますが、ビジネスモデルと資金繰りの問題は「ショック」が起きて以降継続したテーマで、今回もそれが理由で事業存続が難しい所まで来てしまった。

    VCの値付け、VCガバナンス、主幹事の審査、IPO/SPACというスキームの話。主体がどんどん切り替わっているので、そこ綱を渡って上場まで漕ぎ着けたわけですが、初期投資家、VC、、、ガバナンスや投資におけるDD、企業評価という「基本動作」の重要性は高まります。巨大企業になればなるほど金融機関としてもビジネス競争になってしまうというアンバランスが生じてしまうからこそ「基本動作」をちゃんとやらないといけません。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    目指すものは良くても、企業ガバナンスと経費コントロールがダメだと事業としては失敗するというシンプルなことを起業家が学ぶための文字通り教科書的なケーススタディになると思う。ただ、この物語はこれで終わりではなく、WeWorkは一旦破綻して、同じ理想を良い経営で目指すところが必ず出てくると思う。アメリカの強さはそういうところにある。日本人はアメリカ経済のそういうところを学ぶべきです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか