• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】:東京新聞 TOKYO Web

東京新聞 TOKYO Web
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    VCスタートアップ労働衛生推進協会 代表理事

    これは受付で気付ける問題ですね。
    それ以上に現状の健康保険証で行われている、他人名義の保険証悪用の問題については言及されておらず、本質的な議論がされていなくて驚きました。


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    東京新聞はこれで何を言いたいのだろう?これまで他人の紙の保険証を不正利用していた輩が、病院の受付で他人のマイナ保険証を他人の顔のコピーのお面を被って不正に利用するので、マイナ保険証でも不正利用は防げないとでも?そんなことあるかい!思わず吹き出すレベルの低さで、さすが東京新聞、東スポも真っ青な冗談記事を大真面目に掲載してしまう。これをやった長崎市の内科医院院長(67)は、本気でコピーお面で来院した患者を受け入れるのかな。医院長も記者も編集デスクも頭の中が歪んでしまっているのでしょうか。とにかく笑わせていただきました。


  • 温厚で思考好きな人

    これまた酷い記事。紙の保険証は不正利用が問題になっている。それに比べれば圧倒的に不正が難しいマイナ保険証をさも不正利用ができる欠陥制度であるかのごとく取り上げる。

    クレジットカードであっても不正利用はある。それと利便性のバランス。そして不正防止は複数の対策で防ぐのは当然のこと。違法であることを顔写真をかぶってまでする人がどれだけいるか??って話。そんなの被っていたら病院で止められるとか防犯カメラに証拠が残るとかする。

    Twitterでもツッコミ多数・・。
    https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1686697596239392769

    僕はこの記事が単にバカな記者の思いつきではなく実際の紙面になってしまうってことに驚愕している。誰か止めなかったのか・・。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか