• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

月給とボーナス、増額勧告へ 国家公務員一般職、2年連続

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    人事院の勧告対象は国家公務員58万人のうち約28万人。インパクト大きいですね。物価が上がってますので、今回は貯蓄ではなく、消費に回るでしょう
    下記のリンク見ると、地方も合わせた公務員は約25年で435万→335万人と100万人も減ってるんですね。まあ、外郭団体や第三セクターなど「ほぼ」公務員に散らしてるんでしょうけど、すごい減り方
    https://www.jinji.go.jp/pamfu/R4profuul_files/03_kazu_to_syurui_1847KB.pdf


  • ○○○ ネコ労務士 CC技能士

    自分の理解だと、国家公務員の半数は、自衛官等の特別職、地方公務員だと学校の先生が多数です。

    今回の引き上げ、国家公務員の一般職が対象なんですね。

    何となく抑制的だった公務員批判も、最近はまた増えてきましたから、ヤフコメとか荒れる予感。


  • 通信技術

    納税者人口が減っているのであれば、人員削減も必要だ。また、公務員はリストラされないという神話は改めるべきだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか