• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ビッグモーター不正事件で平均年収1100万円、最高5000万円の「超高待遇」社員たちはどうなるのか?

135
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >ビッグモーターは未上場企業であるために情報の開示義務がないことが、この事件の特異な状況を作り出していました。さらに内部告発やリークから不正を疑う報道が出るたびに会社がそれを黙殺したことで、後追い報道も出づらかったのです。


    単にスポンサー(CM出稿数が多い)からメディアが忖度していただけでしょ。調査報告書が出る前からビッグモーター社の不正の記事は一部では出ていたのだから、本当はメディアはその時点で後追い取材できたはず。


  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    未上場企業であるがゆえに情報の開示義務がなく、情報の透明性が著しく低いことが、今回のように長期間にわたって不正が蔓延してしまった理由の一つだと思います。
    中古車市場全体への悪影響も心配ですね。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    他社が助けるにもデカすぎるからね
    バラして一部IDOMが受けるかもね

    この屋号じゃ今後営業できないだろうし、
    以前のような高収入を期待してた方々は辞めるでしょう

    まぁそんなのはどうでも良く

    今後は被害に遭われた方々のフォローがどうなるのかって報道だけでいいです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか