• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

セゾン投信創業の中野氏、退社して運用新会社を設立へ-年内事業開始

47
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    運用会社を設立して投資信託を運用するとなると、人件費や投信経理システムの費用がかなりかかります。しかもインデックス投信を提供するとなると、eMAXIS Slimなど信託報酬のものすごく低い競合がいるため、資産規模がかなり大きくならないと厳しいです。
    投資助言業や金融仲介サービス業を設立して、世の中にある金融商品をひとりひとりのお客さんにどう選ぶかアドバイスすることに注力した方が良いと思います。顧客全部主義は貫けますし、システムなど固定費もあまりかからないと思います。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    いわば社内ベンチャーとして、セゾン投信をゼロから立ち上げた中野さんの、本当の意味での「起業」がこれから始まるんだと感じています。友人の一人として、中野さんのチャレンジを応援したいと思います。


  • badge
    証券アナリスト

    例えばブラックロックの日本トップに就任してはいかがでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか