• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ネット利用時間、休日もTV超え SNSや動画、総務省調査

39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    確かにテレビ離れは35歳以下では
    完璧に進み切ってしまっていると思うが、
    テレビ出演している人間としては
    がんじがらめの制約の中で
    一生懸命頑張っている現場のスタッフの
    皆さんに私は敬意を表したい。

    オワコン批判するのは簡単だが、
    そこで頑張ってコンテンツを作っている
    人がいるのを忘れてはならない。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    気がつくとテレビホント見ないですもん。つけても老人しか出ていないし、仕方がないのでは?


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    ネット利用時間の増加もテレビ視聴時間の減少も何年も前から続いてきた傾向ですから、別に驚くべきことではありません。利便性では、いつでもどこでもみられるネットとテレビ受像機のあるところで放送中のものしか見られないテレビでは、ネットに軍配があがります。さらにネットにつながるテレビが増えてテレビでネット動画を見る時間も増えています。テレビ局もさすがにこれはわかっていた事態ですから、TVerなどテレビ番組をネット動画サービスでも流通させる努力をしていますが、遅かった。とはいえ座して死を待つわけにもいきませんから、テレビ局は生き延びるためにあがき続けます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか