1Pick
選択しているユーザー
今回のカナダGPの予選では同様の走行妨害でのペナルティが頻発しました。他のサーキットでこんなにペナルティ出ないよね?という頻度で。比較的クラシカルなストリートサーキットで天候は雨だったため、このようなことが起きることは当然ではありますが、角田選手のドライブでペナルティか…と疑問が残ります。
- いいね1
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
ペレスがフェルスタッペンとの直接対決を制する。角田裕毅は連続入賞果たす【決勝レポート/F1第4戦】
AUTOSPORT web 8Picks
フェルスタッペン、圧倒的な逃げ切り優勝。角田裕毅は奮闘見せるもペナルティで入賞逃す
jp.motorsport.com 7Picks
赤旗3回、完走12台。大荒れの一戦をフェルスタッペンが制す。角田裕毅が今季初入賞【決勝レポート/F1第3戦】
AUTOSPORT web 5Picks
アロンソ、隠していた牙を剥くFP2トップタイム。レッドブル2台を抑える。角田裕毅は18番手
jp.motorsport.com 5Picks
「メープル街道」に遊び、カナダ建国史をたどる旅へ | なぜカナダの公用語は英語とフランス語なのか?
クーリエ・ジャポン 4Picks
カナダ、AIIB離脱示唆=中国非難の幹部辞任で
時事通信社 4Picks
フェルスタッペンがオーバーテイクショー炸裂で逆転優勝。角田裕毅は11位
AUTOSPORT web 4Picks
F1角田裕毅、「風の神」が宿る今季ヘルメットに日本人反響「美しくて神秘的」「ステキ」
THE ANSWER 3Picks
角田裕毅9位、13戦ぶり入賞 F1米国GP決勝
共同通信 3Picks
「ユウキは新しい一歩を踏み出した」アルファタウリ代表も評価、目の色変えて3年目に臨む角田裕毅が熱望した存在とは
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 3Picks