• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは

51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    歯が作れる様になれば、高齢者の誤嚥、認知症、食欲不振などに効果がありそうです。

    現在動物実験の段階の様ですが、注意するべき点は癌化しないかどうかという点だと思います。細胞の増殖を抑えている遺伝子の働きを抑制するという事は細胞増殖に歯止めがかからず、癌化してしまう事が予想されます。

    続報が楽しみです。


  • ICTエンジニア

    先天的に歯が2本少なかった自分としては気になるニュース。もう少し早く技術が進歩していれば、インプラントをしていなかったかも…。


  • ^on ENCOUNT

    おぉ
    わたしはまだ乳歯もあって永久歯は逆に本数が少ない状態で、乳歯抜くにもブリッジしないといけないとか色々あるので生えて来るのいいなww
    どういう原理なんだろ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか