• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

政府「こども金庫」新設 政策収支、特別会計で一元管理

143
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 外資系メーカー研究開発

    やると思いました。

    そもそも使う側に信頼がないんだから、手に持って分けるんじゃなくて手に来なくしてほしいと国民は願っていると思いますよ。その手に行くまでに無駄が多いことは周知の事実ですから。


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    かつて、母屋(=一般会計)でおかゆ、離れ(=特別会計)ですき焼きと喝破した財務大臣がいましたが、省庁を跨ぐ特別会計は監視の目が届き難く、無駄が蔓延る温床です。つなぎ国債は償還財源が予め明示されるのが原則ですが、一旦発行されれば反対も強いだろう歳出改革がいずれうやむやになって、結局は赤字国債に吸収されて行きそうな予感がします。一元管理というけれど、実際は国民の目の届かぬところで肥大化し、政府の便利な財布にな・・・ (・・;
    ン? 今や一般会計そのものが巨額の予備費を計上してすき焼きパーティー状態ですから、どっちでやっても同じこと? 赤字国債で将来世代につけを残すことはしない、というポーズを取るための便法でしょう、たぶん (^^;


  • 海外大学院生

    基金とかじゃなくて減税で。
    ちなみに減税して可処分所得が増えてそれを貯蓄に回すような子育て世帯なんてないですから。
    お金があればやりたいこといっぱいあって、そのために共働きして時間もやりくりしながら子育てやってるんですよ。
    住民税、所得税、固定資産税、自動車税でも免除されたらどんだけ楽になるか。
    社会保険料は子供の医療費の多くが助成されている現状を顧みてそこまでは言いませんが、せめて可処分所得が増えるような取り組みしてください。


  • 独身研究家/コラムニスト

    よくもまあ次々と本質的には意味のないごまかし方を思いつくものだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか