今日のオリジナル番組


詳細を確認
国への「脅威」を防ぐために
本日配信
30Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
BloombergもOpenAIと共同でBloombergGPTを発表していました。業界特化のLLMは一つのトレンドです。金融は投資家が情報にお金を払うので、いつも先行しますね。
オープンソースLLMも出てきているし、トレーニングを早くすることで安く少ないパラメータで出来るようになってきている。

最近話題になっているGoogle社員からのリーク文章とされている下記の記事では、オープンソースの凄さに言及している。
そのなかで「They are doing things with $100 and 13B params that we struggle with at $10M and 540B. And they are doing so in weeks, not months.」(我々が1000万ドル・5400億パラメータでやっていることを、100ドル・130億パラメータでやっていて、それも月単位ではなく週単位でやっている)、「Giant models are slowing us down. In the long run, the best models are the ones which can be iterated upon quickly. We should make small variants more than an afterthought, now that we know what is possible in the <20B parameter regime.」(巨大なモデルが私たちから早さを奪っている。長期的にベストなモデルは、繰り返しを素早くできるものだ。200億以下のパラメータでできることが分かってきたのだから、思い付きではなく変数を少なくしていくべきだ)という言及があった。

https://www.semianalysis.com/p/google-we-have-no-moat-and-neither

こちらのGoogleからリークされたとされる文章については、下記記事も併せて。

【ミニ教養】AIビジネスの「超重要キーワード」
https://newspicks.com/news/8462961

金融ではBloombergがBloombergGPTを発表済み。
https://newspicks.com/news/8312993
CNBCがJPモルガンの届出書を引用して伝えたところによれば、同行は「IndexGPT」と呼ばれる製品の商標登録を今月申請。IndexGPTは、「人工知能(AI)を使ったクラウドコンピューティング・ソフトウエア」を利用し、「顧客のニーズに合わせた証券の分析と選択」を行うものだそうです。

「JPMorgan is developing a ChatGPT-like A.I. service that gives investment advice」(CNBC)
https://www.cnbc.com/2023/05/25/jpmorgan-develops-ai-investment-advisor.html?&qsearchterm=JPMorgan