• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホにマイナカード、11日開始 まずはアンドロイド

188
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    TBWA\HAKUHODO Head of Innovation

    ついに物理カードから開放される!これつまり保険証も持ち歩かなくてよくなるはずなのでめちゃめちゃ嬉しい。運転免許もはやくマイナに統合させれほしい。さっそく明日やってみよ。


  • badge
    富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 最新著書「20分で誰でもわかるサイバーセキュリティ超入門」

    今使っているスマホがiPhoneなのでAndroidに戻そうか悩んでます。
    マイナカードというよりはマイナンバーをスマホで使い、自分の証明がスマホ1台で完結する世界が近づいてきました。


  • INIAD 情報連携学

    ついに始まりますねスマホにマイナカード

    これで面倒になりそうなのは携帯各社がやっている下取りプログラムやトクするサポート、スマトクプログラムなどの携帯購入時に実質で案内されるやつ。
    あれは2年後などに下取りされる前提での価格だから2年経って実質47円とかで買った端末の残金払い始めて料金が上がったときとかに下取りで来る方が増える。そういうときは端末をファクトリーリセットしてから回収するのが普通だけど、総務省での検討会が出している資料を見る限りではOSが改ざんされていたり、通信不可な端末の場合100%削除できることを保証しているわけではないっぽい。しかも削除はお客様じゃないとできないのにキャリアショップでは削除されているか確認しろって もちろん販売している立場からすれば情報漏洩が一番危険なので、リスクを考えれば致し方がないとは思うけれども、最後の関所の役割はキャリアショップが担わないといけないの…?

    連携される仕組み的には不正にアクセスしようとしても検知されて該当情報が自動削除されたりするしそもそも暗証番号、パスワードがないとアクセスできないから安全らしいけれど、もっと連携時のSIMのICCIDが一致してそのSIMで通信可能でないとアクセスできないとか ただケータイに入っていてもアクセスできないからではなくって、本人が使用していることが証明されないと利用できないような仕組みになれば販売代理店側の負担も減るんだろうなぁって
    勝手な妄想ですけど何かしらで実現してほしいなと。

    もちろんマイナカードの普及を否定しているわけではないし、利便性が広がれば非常に嬉しいけど、誰でも安全に確実に使える仕組みになっていったらいいなと感じます

    全携連がキャリアショップのことを「使える拠点!」って表現しているのもちょっといかがなものかなと見て思ってしまったり。結局やるに当たってのメリットがないと流石のキャリアショップでも動かないでしょ、、、これはもう犬扱いされてるって言うことかな?
    ⊂゚U┬───┬~


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか