• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「スラムダンク」中国人がこんなにも熱狂する背景

東洋経済オンライン
36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 中国深圳で事業をやってる人

    中国でバスケが人気のスポーツなのと、昔中国のテレビでスラムダンクのアニメが放送された時代があって、それを見て育った1980年代生まれの人らが、今回は子供を連れで見に行ってる人が多い印象、日本人と同様に中国人にとってもスラムダンクは子供時代の思出のアニメなんだよね、あと若い子も見に行ってる人が多かった。僕も見たけど、もうちょっと原作通りに山王の物語を入れて欲しかった


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    コロナ前でもうちの近所の聖地、鎌高前の江ノ電踏切は中国人であふれていましたから、映画スラムダンクの爆発的ヒットはあるとは思っていましたが、北京での公開初日に、日本、韓国、マカオなどを回って既に30回以上観たというディープな女性ファンもいたほどのヒットになったのは驚きました。かなり昔ですが、漫画やテレビアニメが中国で人気があると話題になった時、中国では高校での部活はほとんどなくて、日本の部活青春ものへの憧れもあるという説を聞いたことがあります。漫画を読んでいた頃は、こんなすごいプレーは漫画の中たけと思っていましたが、今や八村塁くんや渡邊雄太さんがNBAでこれ以上のすごいプレーをしています。まさに隔世の感がありますね。


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    スラムダンク、すずめの戸締まり、ブルージャイアント、大ヒットの三作品について、気鋭のエンタメ社会学者と音声で盛り上がりました。
    「大ヒットアニメ映画作品3本を一気に語る」
    https://r.voicy.jp/poKMaxr1KNQ
    #Voicy


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか